カルテベンダーの変更についてのお知らせ

治験依頼者の方へ
1)カルテベンダーの変更

変更時期:2026年1月1日~
 変更前 → 富士通 HOPE EGMAIN-GX(バージョン:7)
 変更後 → NEC MegaOak/iS Enterprise Edition(バージョン:R101)

カルテに関する調査のお問い合わせは、下記までお願いします。
hugcp@hiroshima-u.ac.jp

2)SDVについて

●ベンダー変更前(2025年12月26日実施まで)

従来の方法にて、申込み、ご対応ください。ベンダー変更後、変更前の記録は参照モードのみとなります。混雑が予想されますのでお早めにお申し込み下さい。
SDVに関する問い合わせはや申込みは担当CRCまでお願いします。

●ベンダー変更後(2026年1月13日より開始)

  • SDV開始時期
    運用変更に伴い、年始のSDV開始は1/13(火)からとさせていただきます。(SAE発生時など、緊急の対応を除く。カルテのリモート閲覧についても同様です)。
  • カルテ閲覧ID
    ベンダー変更前にカルテ閲覧IDを発行済みの方は、そのまま引き継ぎされますので、追加の対応は不要です。ベンダー変更後から新たに発行を希望される方は、1/13(火)より順次対応させて頂きます。申請方法は現行から変更はありません。
  • SDVの実施について
    閲覧可能時間、予約時間枠等の運用は現行から変更はありません。
    また、申込み方法や提出書類においても同様となります。
  • 監査の実施について
    SDVと同様の取扱いとなります。1月中の実施を予定されている方は早めのご連絡をお願いします。

※広島大学病院 お知らせ https://www.hiroshima-u.ac.jp/hosp/news/90932
※モニタリング・監査について https://cimr.hiroshima-u.ac.jp/chiken/sdv/chart-etc/