患者さん/一般の方へ
○治験に関するお問い合わせ
治験事務局 TEL:082-257-5596
(診療棟1F) ※受付時間9:00~17:00、月~金曜日(祝日、12/29~1/3を除く。)
○臨床研究に関するお問い合わせ
医療政策・医学系研究推進グループ TEL:082-257-5947
(臨床管理棟2F) ※受付時間9:00~17:00、月~金曜日(祝日、12/29~1/3を除く。)
○患者申出療養に関するお問い合わせ
臨床研究・治験・患者申出療養相談
治験依頼者の方へ
○治験/製造販売後調査に関するお問い合わせ
治験事務局 TEL:082-257-5596
(診療棟1F) Mail:hugcp*hiroshima-u.ac.jp
※Mailは、*を半角@に置き換えて送信してください。
契約事務担当 TEL:082-257-5772
(臨床管理棟1F) Mail:tiken-jimukyoku*office.hiroshima-u.ac.jp
※Mailは、*を半角@に置き換えて送信してください。
研究者の方へ
○ワンストップ相談
*新しく臨床研究を始めたい方、実施中の臨床研究に関して疑問がある方、いろんな相談に対応いたします。
<例>
医師主導治験や特定臨床研究を実施したい
研究に関する規制や規則を知りたい
よいエビデンスをだすには
研究支援(モニタリング、データ管理、調整事務局)とは何か
研究の費用はどうしたらいいか
共同研究(研究者や企業)先を見つけたい 等
広島臨床研究開発支援センター Mail:onestop*hiroshima-u.ac.jp
(放射線災害医療研修棟3F) ※Mailは、*を半角@に置き換えて送信してください。
○臨床研究に関するお問い合わせ
・教育研修について
内容・制度 教育研修・ネットワーク部門 Mail:byo-keiei-tiken*office.hiroshima-u.ac.jp
(放射線災害医療研修棟3F) ※Mailは、*を半角@に置き換えて送信してください。
受講状況 倫理審査申請システム
・実施計画・事前相談について
研究申請支援部門 Mail:protocol-750*hiroshima-u.ac.jp
(放射線災害医療研修棟3F) ※Mailは、*を半角@に置き換えて送信してください。
・臨床研究支援について
臨床研究・計画実施支援部門 Mail:onestop*hiroshima-u.ac.jp
(放射線災害医療研修棟3F) ※Mailは、*を半角@に置き換えて送信してください。
・生物統計について
統計コンサルティング
・研究計画の提出について
倫理審査委員会
・不適合/疾病等報告について
品質管理チーム Mail:crchqc*ml.hiroshima-u.ac.jp
(放射線災害医療研修棟3F) ※Mailは、*を半角@に置き換えて送信してください。
○臨床研究に係る倫理審査に関するお問い合わせ
倫理審査委員会
○治験/製造販売後調査に関するお問い合わせ
治験事務局 TEL:082-257-5596
(診療棟1F) Mail:hugcp*hiroshima-u.ac.jp
※Mailは、*を半角@に置き換えて送信してください。
契約事務担当 TEL:082-257-5772
(臨床管理棟1F) Mail:tiken-jimukyoku*office.hiroshima-u.ac.jp
※Mailは、*を半角@に置き換えて送信してください。
その他
Mail:byo-keiei-tiken*office.hiroshima-u.ac.jp
※Mailは、*を半角@に置き換えて送信してください。