広島大学とSAS社のサイトライセンス契約に基づき、広島大学病院 広島臨床研究開発支援センターは統計解析ソフトウェアJMP®(以下、「本ソフトウェア」といいます。)を提供しております。
不正利用等が行われた場合には、本サービスの提供が停止される可能性もあります。JMP利用申請フォームに記載しているJMP利用サービス 利用規約に沿った適切な利用をお願いします。
本契約でのJMPの利用は、以下のように制限されています
- 本ソフトウェアの利用者はJMP利用サービス 利用規約に同意した、広島大学の構成員です
- 本ソフトウェアは広島大学のみの業務を行う目的に限定して、使用することができます
- 本ソフトウェアは広島大学所有のパーソナルコンピュータもしくは、利用者本人が所有するパーソナルコンピュータのみにインストールすることができます
インストール媒体とライセンスファイルの入手方法
- 1.下のJMP利用申請フォームより必要事項を記入し、JMP利用サービス 利用規約に同意の上、利用申請を送信
- 2.利用申請送信後に届くメールに添付されているインストールマニュアルを参照して、メール本文に記載されているURLから必要ファイルをダウンロード
JMPのバージョンについて
現在、JMP15の提供を行っており、バージョンアップに伴い新機能も追加されております。
また、JMP14以前のバージョンで作成・利用されたデータはバージョンアップ後もそのままお使いいただけますのでバージョンアップされることをおすすめいたします。
※JMPは容量の大きいソフトのため、古いバージョンはアンインストールされることをお勧めいたします
サポート
- 操作等に関する問合せは受け付けておりません
- 操作に関してはSAS社が学習用としてJMPラーニングライブラリを用意しておりますので必要に応じて参照してください
- JMPラーニングライブラリでは解決しない場合は販売元 SAS Institute Japan株式会社 JMPテクニカルサポート まで直接お問い合わせください
申請フォーム
- 本申請には、IMCアカウント(xxxxxx@hiroshima-u.ac.jp)でのログインが必須となっております。
- Microsoftの認証画面が表示された場合は、IMCアカウントでログインを行ってください。
- 利用申請送信の10分経過後もダウンロードURLが記載されたメールが届いていない場合は入力されたメールアドレスに誤りがあるかもしれません。再度申請をお願いいたします。
*JMPはSAS Institute Inc.の商標または登録商標です